2018.05.07

ここが変だよ!?北海道の方言。 勘違いがおきるぜ!!

バラエティー

ささっきー

 

訛ることに定評のある、ささっきーです!
私の場合はアクセントが変になることが多いんですけどね…。

他県の人と話したり、都道府県を扱う番組を見たりすると
実は使っていた言葉が方言だった!!
なんて事が結構あります。

昨今ではテレビでたくさん取り扱われるようになったので、
「なまら(とても)」とか「しゃっこい(冷たい)」とか
他県の人でも分かる方言が増えてきたかなー、と思うので
今回は勘違いしてしまいそうな方言を中心に、紹介したいと思いますヾ(*’▽’*)ノ

 

 

①「投げる」

 

「ごみ投げてきてー」
ってよく使うのですが……、
学生の頃これを東京から来た転校生に言ったら、
その場でゴミを投げつけられた事があります。

ごみを勢いよく投げてはいけないのです。
捨ててくるのです!!

訳「ごみ捨ててきてー」が正しいのです。
北海道の人から「ごみ投げてきてー」と言われたら
捨ててきてあげましょう。

 

 

②「こわい」

 

「あー、こわいわー」
決して幽霊とか危ない人に出会って恐い訳ではありません。
ただただ、疲れているだけです。

「こわいわー」の前に「身体が」という言葉を足すと分かり易いかもしれません。
「あー、身体がこわいわー」訳すと「あー、身体がしんどいわー」になります。

じゃあ、北海道の人は恐いをどう言うのか?
普通に恐いって使う時もありますが、方言だと「おっかない」って言ったりします。
「おっかない人がいる」とか「この映画おっかないよー」と言うように使います。

 

 

③「おっちゃんこ」

 

おっちゃんこ、というと他県の方はおじさんのことかと
思うかもしれませんが北海道では異なる意味の方言です。
用法としては「おっちゃんこしなさい」と子供に使う場合が多いです。
そう、おっちゃんとは動詞の一つで、座るという意味なのです。
しかも子供によく使うので、北海道人からすると可愛い響きの言葉のイメージが強いように思われます。

 

 

④「押ささる!」

 

これは覚えるとなまら便利な方言です。
動詞+さる(さった)で
したくないのに、してしまった。
という意味合いになるのです。が、ニュアンスが違うのです。
どうしても標準語にすると、押したくないのに押してしまった。
が近いと思うのですが、
「押しちゃった」とは全くもって別物なのです!!

こいつ何を言ってるんだ?
と思うかもしれないのですが「押しちゃった」とは違うのです!
「押しちゃった」では許してくれない人でも
「押ささった」だと許してくれちゃう魔法の言葉なのです。

なぜなら、自発的に押した訳ではないからです。
受動的に押してしまったので、そこには押してしまった人の意思はないのです。

 

他にも勘違いしてしまいそうな、北海道の方言はまだまだありますが
今回はこの4つの紹介でしたー。

では、また~。

 

他にも書いてるのでぜひ見てください。

デザイナーの休日~ゲーム三昧っ!!~

デザインアイデアに詰まったらこのサイトを見てみよう!