2017.10.12

まったくの初心者に向けるアニメの作り方3・動画を描いてみる・

作業ノウハウ

カボ

こんにちは。
ゲームも好きなカボです。
最近はゲームにアニメーションが挿入されてるのが当たり前な感じになってますよね。
感情移入して泣いてしまう・・・

とりあえず作ってみよう

さてさて、なんとなくな説明はしてきましたが、
手も動かさずに知識だけ詰め込んでもなんとなくしかわかりませんよね。
試しに一つ、動きを作ってみましょうか。

はい、羊が前屈するだけのアニメが出来ました。
これを使って説明してみますね。

何をやった?

この羊さんを作るためにやったことをサクッと説明しますね。

1.原画を描く
2.動画を描く
3.映像ソフトで編集する
4.レンダリング!

この4工程ですね。
特にストーリーや意味が無いので、構想やレイアウト作業はしてません。
因みに私はお仕事上、30フレームでの制作が多いので、
30フレームで作りましたよ。

 

 




 

原画と動画がある

なんとなく前屈している羊さんですが、
これだけの動きでも手順があります。

・原画
キーとなる絵。まずは始まりと終わりを描いてみましょう。
ここで、動く時間のことも考えます。

・動画
原画と原画の間の絵。描けば描くほど滑らかになるよ!
何枚描くかは、原画の時にある程度決めておくのが一般的。

アニメの制作現場だと、原画マンと動画マンがいます。
原画と動画は別作業なんですよ~
でもここでは一人でやっちゃうぜ。

結局何枚描いたの?

それでは、羊さんの内訳を見てみましょうか。

全体を見てみるとこうなっております。
まるの付いている数字が原画ですね。
繰り返しの絵もあるので、実際に描いたのは
原画が2枚動画が6枚の計8枚です。

それを繋げると、さっきのような動きになります。
動かすのって案外簡単ですよね。
さあ、レッツトライ。

とりあえず作ってみて

作るの初めてーって初心者さんは、こんな簡単で単純な動きで練習するのもいいと思います。
動かし方のコツなどは、また次の機会に話しますね。

それではまた次回。

 

このシリーズがもっと見たい方はこちら!

まったくの初心者に向けるアニメの作り方 ・アニメとは編
https://adluckdesign.com/ad_blog/23854/

まったくの初心者に向けるアニメの作り方2 ・ざっくりとした作り方
https://adluckdesign.com/ad_blog/23859/

まったくの初心者に向けるアニメの作り方4・動きを考える
https://adluckdesign.com/ad_blog/24797/