2017.08.21

現役デザイナーに聞く!~Ryotaro~ もし生まれ変わってもデザイナーになりたい!?

現役デザイナーに聞く

イシコ

 

こんにちは。デザイン担当のイシコです。
デザイナーの皆さんにアポなしインタビュー!「現役デザイナーに聞く!」でございます。

今回のデザイナーはアドラク!のテンプレートデザインの管理担当のRyotaroさんにお聞きします!

 

もし生まれかわってもデザイナーになりたい?

Q:いつ頃からデザイナーを目指してましたか?
デザイナーというより物作りをする仕事をしたいなと思ったのは中学生の時です。
最初は【ギタークラフトマン】次に【インテリアデザイナー】そして【グラフィックデザイナー】と
段階を踏んで行った形ですね。
おじいちゃんが絵描きだったのも影響していると思います。

ちなみにギタークラフトマンとは
ギター作り職人のこと。製造やメンテナンスに関わるお仕事のこと。

 

Q:クラフトマンかっこいいですね!バンドやってるんですか?
学校祭の時にバンドを組んでステージに上がったくらいです。
ですが元々ギターは好きで、両親もギターをやっていたので、影響されたのかなと思います。

Q:デザイナーを目指したキッカケはなんですか?
最初に建築会社に勤めたんですが、
そこでその会社の名刺のデザインをして紙媒体の仕事をしたいなと思い目指しました。

Q:建築会社でもデザインの仕事を?
いいえ。現場管理をやっていました。
建築現場で現場監督とスケジュールの相談をしたり、ヘルメット着用して木材運んだり、
足場を組んだりしてました。

 

Q:生まれ変わってもデザイナーになりたいですか?
うーん、あまり思わないですね…。
あ!でも物作りの仕事には関わりたいと思います!
考えて作る事が好きなので

Q:やはり物を作ることは好きなんですね!
はい!すごく好きです。
大工さんでも、絵描きさんでも、職人さんに憧れます。
かっこいいですよね。
才能があればやってみたいなーって思います。才能があれば(笑)

 

インタビューありがとうございました。
デザイナーの根本は何かを作る事が好きって事なのかもしれませんね。
前職がデザインに絡んでいなくても、個人のやる気と努力で叶えられる夢もあるんだと感じました。

イシコも物を作る事は大好きなんです。小学校で工作の授業なんてすごい楽しみでした~。
この前なんか7歳の娘におもちゃのブロックで「リス」を作ってみたら
「なにそれ?ゴミ?」って言われたレベルの持ち主ですからね。

思い出したらなぜか涙が出てきたので、このへんで終わりたいと思います。

 

「現役デザイナーに聞く!」シリーズ!他にもいろいろ!

現役デザイナーに聞く!~アキミン~ デザイナーになって絶体絶命のピンチは?
https://adluckdesign.com/ad_blog/5839/

現役デザイナーに聞く!~TAKESHI~ デザイナーになって絶体絶命のピンチは?
https://adluckdesign.com/ad_blog/12129/

現役デザイナーに聞く!~プリティー桃~ デザインが行き詰まった時は?
https://adluckdesign.com/ad_blog/22308/