![](https://adluckdesign.com/cms/wp-content/uploads/2022/03/220322_blog_2.jpg)
今回はフォトショップの光彩機能についてご紹介します。
フォトショップではどんな効果が出るんでしょうか。
気になりますね。
※PhotoshopCCを使用しています。
実際の画面とは異なる場合がございますのでご了承ください。
レイヤー効果から選択
![](https://adluckdesign.com/cms/wp-content/uploads/2022/03/220322_blog_6.jpg)
↑光彩を付けたいオブジェクトを用意します。
![](https://adluckdesign.com/cms/wp-content/uploads/2022/03/220322_blog_3.jpg)
↑レイヤー効果を選択するとこのような画面が出てます。
ここから光彩のチェックマークを付けます。
![](https://adluckdesign.com/cms/wp-content/uploads/2022/03/220322_blog_4.jpg)
↑光彩を選ぶとこのような設定画面になります。
光の色・大きさ・濃さなども調整できます。
![](https://adluckdesign.com/cms/wp-content/uploads/2022/03/220322_blog_5.jpg)
↑光彩を設定するとレイヤー画面が変化します。
一目でレイヤー効果が付いてるのがわかりますね。
是非使ってみてください。
関連