2017.09.11

世にも恐ろしい、負の連鎖。デザイナーは虹をよく見かけます。

現役デザイナーに聞く

adluckdesign

 

わちにんこ!グッチーです。
さてさて唐突ですが、みなさん最近「虹」いつ見ました?
僕は先日嫁の実家の庭から、かなり大きな「虹」を見ました。
息子と虹を眺めながら、
「大きいなぁ。お前もあんな大きく綺麗な心で、人と人を繋ぐ優しい大人になるんだぞぃっ」
なぁんてね♪言っちゃったり、言わなかったり。

…言うわけないですね。
僕、「虹」大っ嫌いですもん。
デザイナーさん皆嫌いなんじゃないでしょうか?
あの忌まわしき虹グルグル。
何度心の中でMacのモニターに風穴を開けてやったことか。

まぁ、そんなデザイナーにとって忌々しい「虹」ですが、
これもまたうまく付き合っていかなければ、ですね。
だって、あるんですよこの世には。
恐ろしい程の「負の連鎖」が。

 

始まりは虹

大体始まりは「虹」なんです。
一見可愛らしい顔してぐるぐる~みたいな虹ですが、
待てども待てども止まりゃしない。

 

 

どんどん不安になるんです。
「あれ…、あたい…あたいいつ保存したっけ…」
大抵してないんです。
何かに追われるようにセカセカとデザインしていたんですもん。
集中力半端なかったですもん。
集中し過ぎて、コマンド「S」忘れちゃってるんですよ。
笑っちゃいます。ヘソで茶を沸かします。←使い方合ってます?

 

アプリストーーーーーン

そんなことを考えているうちに、
アプリさんストーンと落ちるんですね~。
何のためらいもなくストーーーーンですよ。

当然保存もまともにできていない状態です。
でも凹んでる場合じゃありません、
こういう時、大抵急ぎ案件なんですよね。
初稿提出時間まで、残り45分。
イケる。僕ならイケる。
どんな時だって乗り越えてきたじゃん。

自分自身を鼓舞し、「よっしゃやったるで!!!」
そんな時に限ってくるんですよ~、担当営業から電話が。
「すみません、クライアント様都合なんですが、30分初稿早めれます!!?」
あるあるです。

でも私はこんなことじゃヘコタレません。
まだまだ余裕です。

 

もう、やめてあげて

しかーし、負の連鎖はまだ続きます。
その後立て続けに、私のチームのデザイナー9名中3名のMacが故障。
対応に丸々2日を費やし、更にはサポートセンターにMacを発送し

作業停止。。。。

 

 

こればっかりは、さすがにヘコタレました!
これぞ正に本当にあった「負の連鎖」。
全ては、虹グルグルから始まった・・・

では無く、しっかりバックアップと保存をしていない僕の誤ちですね♪

何が言いたいかというと、
こまめに保存してリスクヘッジしましょう!ということです。

なぁ~んだ、そゆことね♪
終了!

マシンの調子が悪い時は
なんだこれ!?Macトラブル基本対処法!