
今回もスタイライズの機能のご紹介です。
是非見ていってください。
※Illustrator CCを使用しています。
実際の画面とは異なる場合がございますのでご了承ください。
文字や図形に影を付けてみよう。

まずは、文字を用意してください。
これに影を付けていきます。

ドロップシャドウを選択すると、図の様なオプション窓が出ます。
影の濃さや位置を調整できます。

文字だけでなく、図形にも適用されます。
立体感が出せるのでオススメです。
是非使って見てください。
関連

以前「ドロップシャドウ」についてご紹介しましたが、 今回は「光彩(外側)」についてご説…

↑今回はイラストレーターのアウトライン化をご紹介します。 イラストレーターでは定番の機…

今回はイラストレーターの「魚眼レンズ」の機能を使ってみます。 この機能は…