2019.06.06

実は日本発祥!?読んだら明日から使える6つの話ネタ【文化編】

バラエティー

イシコ

 

こんにちは。アドラク!担当のイシコです。
普段使っていたり、何気なく周りにあるものは
実は日本発祥だったりするものが多いんです!

「まさか?」と思うものもあると思いますので
ぜひお楽しみに!

カップ麺

誰もが食べたことのあるカップ麺。熱湯を入れたら出来てしまう
超超簡単で美味しいこの商品はなんと日本生まれ。
1971年に発売され、同年『あさま山荘事件』で機動隊員が食べる姿で全国に広まったとされています。
また、欧米にラーメンの営業に行った際、丼の代わりに紙コップを使ったことが
アイディアにつながったとか。

 

 

乾電池

明治20年(1887年)に誕生しています。
以前から電池はあったそうですが、今のようにコンパクトで
実用性のあるものは日本が発明。さすが日本の職人魂と言わざる得ないでしょう。

 

 

電気炊飯器

東京の町工場で開発され、大手家電メーカーが製品化させ、大ヒットとなりました。
なんと当時、すでにタイマーまでも別途発売されていたそうです。
夜間寝ている間に炊飯され、朝起きたら炊きあがっている画期的な発明となりました。

 

回転テーブル

1932年に日本で誕生しました。
お客様が料理を取り分ける際に、各自取り分けしやすいよう立ったりなど手間を無くすため
発明したと考えられています。
確かに、回転テーブルってラクなんですよね。

 

 

ビーチサンダル

アメリカ人工業デザイナーが日本にアイディアを持ち込み、企業と提携して制作しました。
終戦後アメリカに帰国した兵士が日本から持ち帰った「草履(ぞうり)」をヒントにしたんだとか。
ちなみに「ビーチサンダル」は和製英語。

 

 

カラオケ

カラオケの「カラ」は「空」、「オケ」は「オーケストラ」の略です。
「カラオケ」といった言葉が普及する前は「空演奏」と言われていたんだとか。
実際に外国人が「日本に行ったら何をしたいか」で「カラオケ」と答える人も
少なくないそうです。
ストレス発散にもとってもいいですね!カラオケ発明した方素晴らしいです!

 

はい!いかがでしたでしょうか。
色々なものが日本で生まれていたんですね!
やっぱり日本人ってすごい!

他にもまだまだありそうなので
また楽しみにしていてくださいね♪

以上、イシコでした。
それではまた!

 

合わせて読むと面白い!おすすめ記事はコチラ!

実は日本発祥!?読んだら使える話ネタ【食べ物編】

そんな名前がついてるの!?意外な物や現象の名前10選