2018.04.25

イラスト上達法を模索中のおっちによる厚塗り練習~その1~

作業ノウハウ

おっち

 

こんにちは!こんばんは!おはようございます!!

前回ブラシ塗りの練習をしました!ブラシ塗りは難しいですね~。
たまには、簡単で楽しい塗り方で息抜きがしたい!

・・・と、いうことで、今回は厚塗りの練習をしていきます!
といっても、艶やかだったり力強い荒々しいものではなく、簡易的なものです。
線画も残したままで塗っていきます。
“練習”と言っていいか微妙なものですが、気にせずやっていきましょう!

線画

いつもどおり、ラフから初めて行きましょう。


今回は冬っぽいものにしていこうかと思います。
たまには全身描いてみるのもいいですよね!


今回の線画になります。
息抜きということのあり、顔も趣味で描く時のような簡単なものにしています。
服装がラフと若干違うような気もしますけど、まあいいでしょう!

下塗り

今回は厚塗りということで、レイヤーを部分ごとに分けると面倒なことになるので、整え作業の時に極力レイヤー移動を抑えるような作業データにしていきます。


と、いうことで、塗りの範囲を決めるマスク用レイヤーは一つにまとめます。


マスク用レイヤーの上に簡単にパーツごとの色を載せていきます。


影色を足していきます。
合成モードの乗算などを使って色を重ねると楽ですよ!


この時の色レイヤーはこんな感じ。
後は上にレイヤーひとつ重ねて、整えていくだけです。

整え作業

ここからは、先ほどグチャグチャに塗った色を整える作業です。
レイヤー移動は面倒くさいぼで、レイヤーを一つだけ使用して整えていきます。


頭から順に塗っていきました。
全然説明する所がないですね・・・。
本当に、整えていくだけです!
足りない所は適当に近くの色をスポイトで取って塗るだけです。

強いて言うならば、質感を意識しながら塗る・・・ぐらいですかね?
ゆうて私も、光沢のあるところぐらいしか意識してませんが。

ひとまず今回はここまでにして、次の記事で調整作業していきましょう。
次の記事見てくださいねー。
ではではー。

 

こちらの記事も合わせてどうぞ☆

ペイントソフトでデジタルイラストを描こう! CLIP STUDIO PAINTをご紹介!! ~合成モード編 その1~

イラスト上達法を模索中のおっちによるブラシ塗り練習~その1~